社会と地球に応える企業のパートナー

会社概要

  • HOME »
  • 会社概要

代表あいさつ

昭和43年に近畿工業株式会社を設立以来、都市ごみ焼却施設の専門メーカーとして、
設計施工・メンテナンスを通じて地域環境、ひいては地球環境に貢献してまいりました。
平成5年からはリサイクルセンター、更に施設の運転管理にも取り組み、循環型社会構築の一躍を担ってまいりました。

また、常に社会のニーズ・社会環境に対応すべく、
独自の炉など技術開発に取り組み、顧客第一をモットーにした安全・安心・安定した施設・サービスを提供しております。

今日、社会環境は目まぐるしく変化しておりますが、
当社がこれまでに培ってきた経験とノウハウを生かし、この多様化する環境問題に取り組む所存でございますので、
皆様の変わらぬご支援、ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

会社概要

社 名 近畿工業株式会社
所在地 ●本社●
〒530-0044
大阪府大阪市北区東天満2丁目6番5号
(I・S南森町ビル10階)
TEL:06-6351-7290(代)/FAX:06-6352-4687●奈良支店●
〒639-2164
奈良県葛城市長尾9番1号
TEL:0745-48-5299(代)/FAX:0745-48-5799●中国支店●
〒736-0086
広島県広島市安芸区矢野南1丁目2番10号
TEL:082-889-4321(代)/FAX:082-889-4341●福岡支店●
〒812-0014
福岡県福岡市博多区比恵町4丁目27番402号
(コープ野村博多東)
TEL:092-413-1615(代)/FAX:092-413-1618
創業年月 昭和36年9月
設立年月 昭和43年10月
資本金 1億2000万円
代表者 代表取締役 中邨 義英
事業概要 ごみ焼却処理施設の設計施工
リサイクルセンター(粗大ごみ処理設備を含む)の設計施工
各施設の機器点検業務・整備・補修
ごみ処理施設に関連する物品全般(周辺機器・消耗品・薬品等)の販売
建設業許可
許可年月日 平成29年2月24日
建設業許可 国土交通大臣許可(特-28)第15673号
○特定建設業○
清掃施設工事業
国土交通大臣許可(般-28)第15673号
○一般建設業○
機械器具設置工事業
国土交通大臣許可(特-28)第15673号
○特定建設業○
建築工事業、大工工事業、屋根工事業
タイル・れんが・ブロック工事業
鋼構造物工事業、内装仕上げ工事業
主要取引銀行 みずほ銀行堂島支店
大阪信用金庫南森町支店

沿革

昭和36年9月近畿興業株式会社を設立し、ごみ焼却炉、火葬炉等の焼却炉設備の開発、設計施工を開始
資本金200万円
昭和43年10月社名を近畿工業株式会社と改称
昭和50年5月800万円に増資
昭和51年1月1,200万円に増資
昭和52年2月1,400万円に増資
昭和53年5月1,600万円に増資
昭和63年4月3,200万円に増資
平成元年1月6,400万円に増資
平成2年2月1億円に増資
平成5年4月粗大ごみ処理施設、リサイクル施設等の開発、設計施工を開始
平成6年2月福岡市博多区に福岡支店を開設
平成7年4月本店 大阪市北区東天満2丁目6番5号に移転
平成7年11月株式会社テクニクスを吸収合併
1億2,000万円に増資
平成7年12月広島市西区に中国支店を開設
平成9年7月邑智郡町村総合事務組合様向け
不燃・粗大ごみ処理施設、リサイクル施設を受注
平成15年5月広島市安芸区に中国支店を移転
平成23年9月奈良県葛城市に奈良支店を開設

納入実績

●エネルギー回収型廃棄物処理施設(ごみ処理施設)

都道府県注文者規模
t/日
炉型式・
処理方式
工事名竣工年月
広島県庄原市外四カ町
連合衛生施設組合
20
(2炉)
ストーカ
バッチ
ごみ焼却処理施設新設工事S47.03
広島県広島市し尿処理場残さい焼却炉新設工事S47.07
兵庫県西淡町10
(1炉)
ストーカ
バッチ
ごみ焼却処理施設新設工事S47.07
兵庫県家島町8
(1炉)
ストーカ
バッチ
ごみ焼却処理施設新設工事S48.08
兵庫県東浦町10
(1炉)
ストーカ
バッチ
ごみ焼却処理施設新設工事S48.03
兵庫県香寺町15
(1炉)
ストーカ
バッチ
ごみ焼却処理施設新設工事S48.12
兵庫県三原町10
(1炉)
ストーカ
バッチ
ごみ焼却処理施設新設工事S49.03
兵庫県猪名川町10
(1炉)
ストーカ
バッチ
ごみ焼却処理施設新設工事S49.03
東京都奥多摩町8
(1炉)
ストーカ
バッチ
ごみ焼却処理施設新設工事S49.05
兵庫県吉川町10
(1炉)
ストーカ
バッチ
ごみ焼却処理施設新設工事S49.05
島根県加茂町外三町
清掃組合
20
(2炉)
ストーカ
バッチ
ごみ焼却処理施設新設工事S49.09
奈良県平群町25
(2炉)
ストーカ
バッチ
ごみ焼却処理施設新設工事S50.03
京都府峰山町20
(2炉)
ストーカ
バッチ
ごみ焼却処理施設新設工事S51.03
奈良県大淀町25
(2炉)
ストーカ
バッチ
ごみ焼却処理施設新設工事S53.01
京都府相楽郡東部
塵芥処理組合
15
(2炉)
ストーカ
バッチ
ごみ焼却処理施設新設工事S53.03
兵庫県家島町8
(1炉)
ストーカ
准連
ごみ焼却処理施設新設工事S53.03
奈良県香芝町16
(1炉)
ストーカ
准連
ごみ焼却処理施設新設工事S54.01
奈良県當麻町20
(1炉)
ストーカ
バッチ
當麻町ごみ処理施設建設工事S53.04
奈良県下市町20
(1炉)
ストーカ
バッチ
下市町ごみ焼却施設建設工事S61.06
広島県庄原市外四カ町
連合衛生施設組合
40
(2炉)
ストーカ
バッチ
ごみ焼却処理施設建設工事H02.02
和歌山県熊野川広域
清掃施設組合
10
(1炉)
ストーカ
バッチ
ごみ処理施設建設工事H03.03
奈良県十津川村10
(1炉)
ストーカ
バッチ
十津川村新ごみ処理施設建設工事
(リサイクルセンター 4t/5h併設)
H04.08
兵庫県吉川町20
(2炉)
ストーカ
バッチ
吉川町ごみ処理施設建設工事H08.03
長崎県大島村5
(1炉)
ストーカ
バッチ
大島村ごみ焼却施設建設工事H09.03
長崎県伊王島町5
(1炉)
ストーカ
バッチ
伊王島町ごみ焼却処理施設建設工事
(リサイクルセンター 1t/5h併設)
H11.03
島根県海士町7
(1炉)
ストーカ
バッチ
海士町ごみ処理施設建設工事
(リサイクルセンター 1t/5h併設)
H11.02
福岡県大島村3
(1炉)
ストーカ
バッチ
廃棄物処理施設整備事業
大島村ごみ焼却処理施設新設工事
H14.03
奈良県明日香村6
(1炉)
ストーカ
バッチ
明日香村ごみ焼却施設建設工事
(リサイクルセンター 1t/5h併設)
H14.03
沖縄県㈱協和エクシオ12
(2炉)
ストーカ
バッチ
国頭地区ごみ焼却施設建設工事H28.06
広島県庄原市34
(2炉)
ストーカ
准連
庄原市一般廃棄物建設工事(設計・施工一括)R04.05
奈良県さくら広域
環境衛生組合
21
(1炉)
ストーカ
准連
さくら広域環境衛生組合新ごみ処理施設整備工事
(リサイクルセンター6.7t/5h併設)
R05.09

●マテリアルリサイクル推進施設(リサイクルセンター)

都道府県注文者規模
t/5h
処理
内容
工事名竣工年月
奈良県十津川村4選別圧縮梱包十津川村新ごみ処理施設建設工事H04.03
島根県邑智郡町村
総合事務組合
5併用リサイクルプラザ建設工事H11.03
島根県海士町1選別圧縮梱包海士町ごみ処理施設建設工事H11.03
長崎県伊王島町1選別圧縮梱包伊王島町ごみ焼却処理施設建設工事H11.05
奈良県明日香村1選別圧縮梱包明日香村ごみ焼却処理施設建設工事H14.03
奈良県當麻町4.2選別圧縮梱包當麻町リサイクルセンター整備工事H15.02
奈良県御所市4選別圧縮梱包御所市クリーンセンター分別設備設置工事R02.03
奈良県さくら広域
環境衛生組合
6.7併用さくら広域環境衛生組合新ごみ処理施設整備工事R05.09

●廃棄物運搬中継施設

都道府県注文者規模
t/日
処理方式工事名竣工年月
奈良県㈱キタムラ約8中継五條市ごみ中継施設建設工事R01.06
広島県広島中央
環境衛生組合
約9中継ごみ中継施設及びストックヤード建設工事R06.03
奈良県三郷町26中継ごみ中継施設建設工事R07.03

●廃棄物処理施設 基幹的設備改良事業

都道府県注文者規模
t/日
炉型式・
処理方式
工事名竣工年月
北海道平取町外2町
衛生施設組合
40
(2炉)
ストーカ
バッチ
焼却施設基幹改修工事H31.03
和歌山県串本町古座川町
衛生施設事務組合
30
(2炉)
ストーカ
バッチ
宝嶋クリーンセンター大規模改修工事R04.03
長崎県佐々町36
(2炉)
ストーカ
バッチ
佐々クリーンセンター基幹的設備改良工事R07.03

●長期包括運営委託業務

都道府県注文者業務場所工事名委託期間
島根県邑智郡町村
総合事務組合
邑智クリーンセンター既設ごみ処理施設包括的運営管理業務R04.01~R10.03
奈良県さくら広域
環境衛生組合
さくら美化センター熱回収施設運営維持管理業務委託R05.10~R09.03

本社アクセス

お気軽にお問い合わせ・ご相談下さい TEL 06-6351-7290 ご対応地域:日本全国対応可能

PAGETOP
Copyright © 近畿工業株式会社 All Rights Reserved.